前回の続きとお知らせ。
前回、年明けに募集すると言ったことですが、まだ予定が間に合わなそうなので延期します。
待っている方いたらすみません(^_^;)
続きのお話。
奥さんと無事に出会って、デートを重ねました。
4回目のデートで告白して無事にOKを貰い有頂天o(〃^▽^〃)o
だけど、裏があった笑
この日、原宿でデートして、有名なパンケーキ屋さんに行った。
そこで、「ライオンキング見たいね!」と話になり、さっそく予約をした。
が、その予約は半年後だった。
「あれ、もしかして僕とそこまで先の未来を考えている?」と嬉しくなった反面、
「でも、結局、キャンセルはいつでもできるもんね。」とひねくれのてるが出てきていた。
というのも、今までフラれの連続、縁があったと思った人は「病気なの。」の一言で終わり。
こういった経験をすると人間、傷つきたくないって防御線を貼っちゃいますよね?
まさに、それの典型( ̄ー ̄;
さてさて、デートもお別れの時間。
原宿で別れ帰路の電車に乗っていた時、「今日、告白した方がいいんじゃない?」とまた例の直感です笑
「嘘~、もう、バイバイしたのに?」
それでも、直感を信じるって人生を決めているので、まさかの「もう一度、会える?」のLine。
戻るまでに、40分くらいかかりました。
彼女は「どうしたの?」
さぁ、今、告白だ!!
「う~言葉が出ない。」
とりあえず、世間話からや。
その世間話いったいどれくらいしたと思います?笑
な、何と、1時間半(☆。☆)
しかも、後半は「今日は言えそうにないから帰ろう。」と思っていた始末。
あの時は寒い中、本当に悪いことをした。
何度目かの沈黙で、声を何とか絞った。
「あの~良かったら付き合って貰えませんか?」
彼女「その答え、次でもいいですか?」
あ~終わった。フラれたわ、これ、体のいい断り文句ね。
がっくりと肩を落とした、てる。
その姿を見て、彼女が「うそうそ、こちらこそお願いします!あまりにも告白まで長いからいたずらしたくなって。」
だそうです。
もうね、こっちも悪いんですけど、そこで、それする~?
ということで、みなさんも告白する時は長くならないようにね笑
アドバイスになっているかわかりませんが:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
さてさて、次回はプロポーズは年内に。
0コメント