前回、寝ることを続けたり自分の感情を素直に表現してみたりしていくことで
徐々に恐怖心みたいなものが薄れていったと書きました。
これはエネルギー的にもその通りで、Happyさんは「過去に自分で飛ばした感情のエネルギーを今見る。」と
言っていました。
つまり、1年前なのか2年前なのか、もっとずっと前なのかわかりませんが、その時に発した感情、
ポジティブなら嬉しい、幸せとか、ネガティブなら苦しい、嫌だなとかを今の現実で見るって言っているんですね

じゃあ、ポジティブな感情ばかりにすればいいじゃない?
って、それが実践できている人はもう人生変わってますよね?笑
こういうことを聞いて実践してみても、何故、人生が良くならないかは2点あります。
1点目は、感情のエネルギーと向き合って日が浅い。
これは上のHappyさんが言った通り。
タイトルにもなっていますが、自分が望む方向にベクトルを変えても人生(エネルギー)は少しずつしか変わらないんですよ

う~ん、やきもきしますね。
2点目は、そもそもの感情のエネルギーの出し方が間違っている。
僕みたいにエセポジティブでやっても根底が恐怖心いっぱいなので上手くいかないとか。
この理論をすれば絶対に変わりますよね?的な力入りまくりでやっているとか。
そもそもこの理論を疑っている人はやらないか笑
僕もやっと人生が動き始めたばかりなので、この理論が本当で合って欲しい感を抜けていませんが
この先も実践していきます

だって、現実はまだあまり動いていませんが、自分の中での感覚が明らかにいい方に流れているのは感じているので
気持ちいいんです

そういうことで焦らずに行きましょう

0コメント